新国立劇場にて「Zimakuウエア」実証実験を行います!
2014/02/25
"観る字幕"から"観える字幕"へ
今、各方面から大注目のウエアラブル(装着型)字幕装置「Zimakuウエア®」の
実証実験の実施が決定しました。
【期間】2014年 2月28日(金)〜3月2日(日)
【会場】新国立劇場 中劇場
【演目】新国立劇場 オペラ研修所『ナクソス島のアリアドネ』(公演の詳細はこちら)
これまで、大型LEDを舞台脇などに設置する一般的な字幕では、
何度も観たいところから視線を繰り返し外すことになり、
舞台への集中を妨げてしまう・・・という課題がありました。
「Zimakuウエア®」は、シースルーのスマートグラスを用い、
メガネのように簡単に装着することで、舞台の観たいところと字幕を
同時に観ることができる画期的なシステムです。
まさに"観たいところに字幕がついてくる"ような、
これまでとはまったく違った新しい字幕体験を実現します。
ZimakuプラスとZimakuウエア®の今後の展開にご期待ください!
協力:公益財団法人 新国立劇場運営財団
セイコーエプソン株式会社
株式会社 電通国際情報サービス
※ 本実験には一般の方はご参加いただけません。
※「Zimakuウエア」はZimakuプラス(株)の登録商標です。