2012年4月
初めまして!
2012/04/28by
どうも。今回がブログデビューのザックです。最初は拙いかもしれませんが、どんな事にも初めてはあるっていうことでご容赦を。
さて、いざパソコンに向かって何を書こうか、考えてもなかなかいいアイデアが浮かばない。今をときめくアイドルだったら、ただ生活風景を載せるだけで絵になるんでしょうが、残念ながら自分は只の人。そうなると、やっぱり自分の好きなもの・得意なものに絡めてっていうのが一番よさそうな気がします……なかなか浮かんでこないんですが。まあ、そうは言っても全く何もない人なんていない訳で、こんな自分でも少しぐらいはあるだろって訳で、うーんと唸りながら考えてみました。その結果、出た答えはお酒と小説。ただ、お酒を飲むのは好きですが、知識はない。銘柄なんてのも普段気にしてないので全然知らない。お酒そのものというより、気心知れた人たちと楽しい時間を共有するのが好きなんですね。
一方の小説、中でもミステリ小説。こちらについては結構読んできました。読書人生の始まりは江戸川乱歩の少年探偵団シリーズ。当時は探偵の七つ道具なんかを自作して遊んでいた記憶があります。少年時代のヒーローはもちろん明智小五郎。怪人二十面相との対決には、ワクワク、ドキドキ、ハラハラしたものです。その後は、コナン・ドイル、アガサ・クリスティ、エラリー・クイーンなどの本格物、松本清張の社会派推理小説、ダシール・ハメットを始祖とし、その後レイモンド・チャンドラーやロス・マクドナルドが登場してくるアメリカン・ハードボイルド、ディック・フランシス、ジャック・ヒギンズ、アリステア・マクリーンなどの冒険小説、ジョン・ル・カレ、レン・デイトンなどのスパイ小説等、ミステリという大海原を泳いできました。無論ここにあげたような、もはや古典・準古典というべき作品だけでなく、現代の作品も大好きです。
という訳で、ミステリ小説について書いていく事に決めました。ただ、決まったからにはタイトルが欲しいですね(あると次回から楽だからということでは決してありません)。ミステリ界の毎年末の風物詩といえば、「このミステリーがすごい!」ですね。略して「このミス」なんて呼ばれます。このブログは、いわば「私的このミス」と言えます。そこから転じて「おれミス」なんてどうでしょう?ということで、タイトルは「おれミス」に決定!
一回目ということで、ご挨拶&総論的な話で終わりますが、次回から「おれミス」スタートの予定ですので、お時間がある時にでも気軽に寄り道していただけたら嬉しいです。今後もよろしくお願いします。
パンケーキ通信 その10
2012/04/20by ピップ
ライフログという考え方
2012/04/02by トンガリあたま
皆さま、いよいよ4月です。入学や転勤で街は新入生や新社会人で溢れ活気づきますね。
そこで提案!ライフログをつけてみてはどうでしょうか?「ライフログ?」あまり聞き慣れないかもしれませんが、最近ジワリジワリと流行りつつある考え方です。それは写真の本の題名にあるように日常を記録することなんです。そんなこと今までだって日記や手帳でさんざんやってきたよという方がたくさんいらっしゃるでしょうが、ここでの提案はそれをデジタルツールで簡単にやってしまおうってことです。僕も手帳好きなのでその良さはわかるのですが、途中でついつい書くのがおっくうになって続かないこともしばしば…。ですがiPhoneやスマホを使って文章も写真も動画も音声もおよそ考えられるすべての素材を簡単に記録することが可能になります。それも無料のソフトを使ってです。それとデジタルにするもうひとつのメリットは後で如何様にも検索が可能なので呼び出しがチョー簡単です。もう手帳や日記をめくりながら探すことはありません。
最近とみに忘れっぽくなってると感じてるそこの貴方!やってみませんか?ええっこの記事そのものを忘れそうって、、、そうなる前にレッツ、ライフログ!
***舞台字幕のことならZimakuプラスまで***